本文へ移動

小児リハビリで就職をご希望の方へ

対象疾患

・ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)
・ADHD(注意欠如多動性障害)
・LD(学習障害)
・PDD(広汎性発達障害)
・小児麻痺
・遺伝子疾患
その他てんかん等の症状がみられるお子さま

各療法別実施内容

理学療法

・粗大運動・協調運動の機能獲得に向けたサーキットトレーニング、コーディネーショントレーニングなど。
・ボバーズ概念に基づいた機能訓練の実施

作業療法

・感覚統合療法を実施
・運動機能、遊び、日常生活動作(ADL)、学習面に対しトレーニングを実施
・その他上肢機能訓練、手指の巧緻動作訓練、ビジョントレーニング(運動機能)など。
 

言語聴覚療法

・言語機能、コミュニケーション面、学習面に対して、インリアルセラピー、構音訓練、ビジョントレーニングなど机上課題や遊びを用いて実施
 
 

小児リハビリテーション全体での取り組み

発達検査・知能検査も、各セラピストが実施できるよう研修に参加しています。

※ 現在、実施可能な検査
・新版K式発達検査
・知能検査(WISC-Ⅳ,K-ABCⅡ,田中ビネー)
・DN-CAS認知評価システム
・JPAN 感覚処理・行為機能検査
 

療育支援はPT、OT、STがチームとなって取り組んでいます。

リトミックではPT、OT、STが専門トレーナーと共に取り組んでいます。

各医療機関、教育機関等との連携をとりながら支援を行うことを心がけています。

各検査によるエビデンスに基づいた療育支援を実施しています。

お子さまを通じて保護者の方々と共に学び、育ち合う関係づくり目指しています。

研修支援制度の充実により随時研修参加を実施しています。

TOPへ戻る